

リングフィットではダイエットはもちろんのこと
体の姿勢を整え、健康で動きやすい
一生涯使えるトレーニング技術と
フィットネス習慣を提供しています。
1人1人の目的や、体力に合わせたメニュー作りから
ピラティス、トレーニング、ストレッチ、食事指導まで
身体を変えるサポートを行っております
ボディメイクや健康増進において
成果を出すために必要な要素は2つだけです。
それは「正しいことをする」「継続する」
この2つが出来ずに挫折してしまうことがほとんどです
だからこそリングフィットでは
正しい方法を1人1人に合わせた形で提供し継続出来る
「環境」を作ることでどんな方でも体の変化を実感できる
最高のフィットネスサービスを提供しています。
皆月 諒
Ryo Minaduki
パーソナルジム RING FIT 代表の皆月です!
私は幼いころから太りやすく
体型にコンプレックスを抱えていましたが
フィットネスと出会いそのコンプレックスから
開放されたことに感動を受けトレーナーとなり
日々学び、2021年にRING FITを設立しました!
RING FITを通じて多くの方がフィットネスを習慣化し
体型や体に関する悩みを改善していただけたらと思います。
理想の体に近づく喜びを知っている反面、
辛さや苦労も十分、理解しています。
ダイエットやボデイメイクは簡単なものではありませんが
だからこそ喜びや悩みを共感しあい、
一緒に理想の体を作っていきましょう!
ピラティスとはおよそ100年前に
リハビリを目的に考案されたエクササイズ・メゾットで
現在は身体に不調のある方からスポーツ選手まで
幅広い人達から支持されています。
RING FITではトレーニングと組み合わせることで
姿勢を整えインナーマッスルを鍛え、
バランスの取れた美しい体へと導きます。
ストレッチを取り入れることで、
トレーニングだけの施術より筋肉の緊張が緩みやすく、
効果が持続しやすくなります。
疲労が溜まっている周りの筋肉を緩めることは、
疲労回復しやすくなるカラダづくりにも効果的です。
また、硬くなってしまった筋肉を緩めるためカラダの負担が減り、
自律神経が整い、心と体のバランスが整います。
「人の体は食べたもので作られる」
ダイエットをする上で最も重要な要素は「食事」です。
食事とは「制限」するものではなく「改善」するものです。
RING FITでは、目的や現状の食生活をお聞きし、
1人1人ダイエット計画を作成します。
また正しい食事を継続出来るように
LINEでのお食事の報告をいただき食事を改善します。
そのように初めは継続出来る環境にすることで最終的には
ご自身で食事をコントロール出来る習慣が身に付きます。
ウォーターサーバー
完備
シューズお預かり
サービス
タオル貸し出し
(バスタオル・スポーツタオル)
基礎化粧品
(化粧水・美容液・乳液)
その他
(ドライヤー・歯ブラシシャンプー等)
ご利用に至った経緯
増えた体重が戻らなくなったから
RING FITを選んだ理由
自分は人見知りだけど、緊張せずにトレーニングできるトレーナーだったから
RING FITに通って変わったこと
痩せてデニムのサイズがダウンした!
ご飯を気にするようになった!
トレーナーについて
面白くて優しい何より笑顔が素敵!
ご利用に至った経緯
トレーニングをしたかったから
良いトレーナーに出会ったから
RING FITを選んだ理由
トレーナーが皆月諒だから
RING FITに通って変わったこと
食事意識が変わり、減量に成功しました。また、何よりトレーニングの良さを知りました。
トレーナーについて
優しさと厳しさと程よい適当さと熱い心を持った男。向上心の塊!
ご利用に至った経緯
自己流でのダイエットに失敗したから
RING FITを選んだ理由
RINGFITに通っていた友人2人がめちゃくちゃ痩せたから
RING FITに通って変わったこと
挫折してしまったり食事や運動が正しいか分からない時に、正確なアドバイスをくれるので、モチベーションを維持できてダイエットが成功しました!
トレーナーについて
いつも明るく、説明が丁寧でとても分かりやすい!トレーニングに行くたびにまた頑張ろうと思えます!!!
40代女性 イニシャルM様
LINEでの食事管理・サポート、トレーニング指導、目標設定・目標管理
コロナウイルス蔓延以降体重が増え続け、運動不足と食事の惰性が続き、ご友人のご紹介でRINGFITにご入会頂きました。
食事報告も毎日確実に送って頂き、停滞した時期もありましたがめげずに乗り越えられました!
時にはお酒を飲んだり外食も楽しみながらメリハリのある毎日でした。
この結果が出たのもご本人様の努力の賜物です。
本当によく頑張りました!!
01
お問い合わせフォームまたは、公式ラインをからご連絡ください。
02
ご体験日時を決め、ご来店いただき施設
紹介などをさせていただきます。怪我や病気の有無の確認やお体の悩みなどをお伺いします。
03
身体の状態のチェック、バランスを整えるためのコンディショニング、怪我予防のためのストレッチを行った後、お客様に合わせたプログラムを実施します。
04
トレーニング終了後、トレーニングによって強ばった筋肉を正常な状態にして初回体験は終了です。
どのようなトレーニングを行いますか?
カウンセリングにてお客様1人、1人の目標や理想をお伺いします。
お客様が目標とされている内容によりトレーナーがオーダーメイドでプランをご提案させていただきます。
何よりも安全や健康を第一に考え1人1人の体の状態やバランスを見ながら目標に対してアプローチ出来るような
トレーニングを心がけています
筋力トレーニングで足や腕が太くなるのが嫌なのですが?
間違ったトレーニングや食事習慣をしてしまうことで、腕や足が太くなる場合があります
特に女性では、筋力UPではなくボディメイクを目標にしている方が多くいらっしゃいます
スタイルの良い身体作りが目標の方は身体の使い方や姿勢などが良くなるようなトレーニングをすることで
理想の体形を目指していきます
肩こり、腰痛があり重いものを持ち上げられません
トレーニングは重量のあるダンベルを持ち上げるだけではありません
軽いダンベルやストレッチメニューなど体に負担のかからないトレーニング内容もご用意しています
トレーニングやストレッチを通じて肩こりや腰痛の改善を目的としたトレーニングもございますので
気になる症状がありましたら事前にお伝えください。
週にどのくらいのペースでトレーニングをすればいいですか?
お客様の目標設定にもよりますが、基本的には週2回を推奨しています
お仕事のご都合や目標に合わせてコースなどもご提案させていただきます。
トレーニングを継続する自信がありません
これまで他のジムを利用し、さまざまな理由により継続できなかった方も多いと思います
トレーニングを継続していくためには
「環境」「目標」「効果」が必要だと考えています。
RING FITでは継続しやすい豊富なコースや、トレーニングを楽しく継続できる「環境」作り
1人1人に合わせた「目標」設定と管理
的確なトレーニングや食事の指導による効果の実感を大切にしており専属のトレーナーと一緒に
トレーニングの楽しさや体の変化を感じていただき、ストレスなく続けて行けるようサポートいたします
食事指導はありますか?
はい。食事指導はパーソナルトレーニングの料金に含まれています
食事指導についてはトレーニング中などにもお伝えさせて頂きますがLINEでも
管理やご相談も行っています。
食事制限はありますか
一般的によく聞く強制的は糖質制限などの食事制限は推奨してません
RING FITでは食事は「制限」するものではなく「改善」することだと考えています
今の食生活を見直し、改善をすることで正しい習慣を作りリバウンドしづらいダイエットを推奨しています
シャワールームはありますか
はい。個室のシャワールームとパウダールームがございます
ドライアーやタオルの無料貸し出し、基礎化粧品なども無料でご使用いただけます
サプリの購入など追加費用はありますか?
RING FITでは他社でよくあるような強制的なサプリメントの販売はおこなっておりません
また推奨する栄養補助食品などはございますのでご興味がございましたらご相談ください
1ヶ月でどのくらい痩せられますか?
お客様の中には1ヶ月で8.2kg体重が落ちた方はいらっしゃいますが基本的には
短期間で痩せようという発症は危険だと考えています。
1つの基準として1ヶ月では体重の5%以上は危険性が伴うと言われています。
理想と現状を考えてベストなペースをご提案いたします
運動が初心者でも大丈夫ですか?
現状、RING FITに通われているお客様の84%が初心者です
運動が苦手だった方も多くいらっしゃいます。
そのような方ほど正しいフォームやメニューの組み方、食事法など
喜んでいただけることが多いです
他のお客様と同じ場所で行うことはありますか?
ありません。RINGFITはトレーニングルームが1部屋で完全個室のマンツーマン空間となっております
他社では同じエリアでトレーニングを行うジムも多くありますがRING FITでは
お体のお悩みなど個人できなお悩みもお話ししやすいように
同じ空間で同時セッションはおこなっておりません
以前パーソナルに通っていましたがトレーナーがコロコロ変わったりしてました。トレーナーは変わりますか
現在は2名で運営していますが基本的には担当性なのでトレーナーがセッションごとに変わることはありません。
結婚式が決まりました!いつ頃からダイエットを始めたら良いでしょうか?
おめでとうございます! 挙式半年以上前からが望ましいですドレスサイズも変わりますので前撮りなども考えると1年前などでも良いですね ご相談頂ければダイエットのスタートタイミングなどもご一緒に考えさせていただきます。